どうも、あずきな(@azukina_blog)です。
今回は緑のこだわりレシピの攻略法をまとめていきます。
開拓レシピを達成すると、ビルダー道具が増えたり強化されたりするので以降の開拓が楽になります。


かいたくレシピ一覧
いろんなへやレシピを作ろう(3種類)
からっぽ島に作ったことのない部屋を3種類作ることで達成。ストーリー上で作成した部屋もからっぽ島で新しく作ることでカウントされます。
部屋レシピはビルダーのしょ内で確認できます。
いろんなへやレシピを作ろう(10種類)
からっぽ島に作ったことのない部屋を10種類作ることで達成。部屋レシピはビルダーのしょ内で確認できます。
下のサイトは部屋レシピが見やすくまとまっていています。
レストランを作ろう
「ダイニング」と「キッチン」の部屋を隣り合わせることで達成。同じ部屋内だとダイニングとして判定されてしまうので部屋は必ず分けてください。
アニマルパークを作ろう
「飼育小屋」と「ブランコ公園」の部屋を隣り合わせることで達成。飼育小屋にもなまえのカベかけを設置できるので、猫だけや犬だけなどその動物専用にすることも可能です。
とても高い場所に部屋を作ろう
緑の石盤の斜め後方の雪が積もった岩山の頂上に部屋を1つ作ることで達成。キメラなどが仲間にいると登りやすいです。ブロックを積み上げて登ったり、車などでも可能。
草原をたくさん作ろう(50マス)
草原のマスがマップ上で50マスに達すると達成。草原だんごを大量設置すればみみずんが草原にしてくれます。
草原の素×1(マドハンドやリリパットがドロップ)
こやし×2
他にもリフォームコテ(リフォーム)が使える場合、
いらないブロックを大量に持ってふさふさ島やモンゾーラに行きリフォームで地面の草原ブロックを回収(いらないブロックと交換)
→からっぽ島で手持ちの草原ブロックをリフォームコテのリフォームで土や岩と交換
上の方法も準備は大変ですが、みみずんと並行して行えばより早く達成できます。
森をたくさん作ろう(30マス)
森のマスがマップ上で50マスに達すると達成。森林だんごを大量設置すればみみずんが森にしてくれます。
どんぐり×1(ジメジメ島で入手可能)
草原の素×1(マドハンドやリリパットがドロップ)
こやし×2
ビルダーハンマーを持っている場合は木を壊してアイテム化し、からっぽ島でたくさん木を並べる方法が早いです。
水場をたくさん作ろう(150マス)
水場のマスがマップ上で150マスに達すると達成。かわきのつぼで水を撒いていけばそのうち達成できます。後から水を回収しやすいように、くぼんだ地形や開拓にあまり使わない場所がおすすめです。
島の住人を増やそう(15人)
島の住民が15人に達することで達成。素材島のビルダーズ百景にいる住人に話しかけるとからっぽ島に連れて来ることが可能です。
島にあかりを置こう(50個)
あかり系統のアイテムを島に50個置くことで達成。松明を適当に50個置けば達成です。
牧場を作ろう
木の柵とフェンスで囲い、中に牧草を5個設置で達成。牧草の種はフサフサ島で入手可能。ビルダーハンマーがあれば、牧草のまま持ってきて置くだけでOK!
動物の幸福度を最大にしよう
からっぽ島の動物の幸福度が1匹でも100%になると達成。飼育小屋でエサ皿に肉などをしまっておけば自然と達成できます。モンスターに襲われると幸福度が下がってしまうようなので、周りを囲むなどすれば万全。
幸福度は住人めいぼから確認できます。
畑をたくさん作ろう(300ブロック)
畑が300ブロック分の広さになると達成。かかしをいくつか設置すればその周りを住民が畑にしてくれます。
木材×1
ひも×1(つたを壊すことで入手可能)
枯れ草×5(枯れた草を壊すことで入手可能)
いろんな作物を育てよう(5種類)
からっぽ島で作ったことのない作物を畑で5種類実らせることで達成。ビルダーハンマーで実ったものをアイテム化してそのまま設置してもカウントされます。
いろんな作物を育てよう(10種類)
からっぽ島で作ったことのない作物を畑で10種類実らせることで達成。ビルダーハンマーで実ったものをアイテム化してそのまま設置してもカウントされます。素材島などで新たな作物の種を入手できます。
いろんな作物を育てよう(20種類)
からっぽ島で作ったことのない作物を畑で20種類実らせることで達成。ビルダーハンマーで実ったものをアイテム化してそのまま設置してもカウントされます。作物の種の入手場所は下のサイトが見やすくまとまっています。
いろんな料理を作ろう(20種類)
作成したことのない料理を20種類作ることで達成。
レンガキッチンなどは3種類の素材を組み合わせられるので料理の幅が広がります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
開拓レシピを早めに攻略しておくと、のびのびと建築や開拓ができるのでおすすめです!
では、良いビルダーズライフを!
コメント